環境事業部

地域と地球の課題を総合環境サービスで解決する。
産業のさらなる発展と地球環境の保全、その相反する理想の実現が使命です。社会の中でどうしても生じてしまう産業廃棄物の収集・運搬から最終処分、リサイクルまでを環境に配慮して行います。化学的知見と高い技術力、経験豊富なスタッフが、地域社会のクリーン・アップに今日も取り組んでいます。
業務内容
廃棄物処理・処分
廃棄物を適正に処理・処分し、環境保全に貢献します。
- 焼却溶融処理
- 収集運搬
- 管理型・遮断型埋立処分

リサイクル
スラグと廃プラのリサイクルでゼロエミッションを支援します。
- スラグふるい選別(路盤材利用)
- 廃プラスチック破砕・選別
- 廃プラスチック再生品(パレット・通函)

施設清掃
特殊車両による汚泥吸引、高圧洗浄であらゆるインフラ施設を清掃します。
- 排水処理場清掃
- 側溝、配管清掃
- 路面清掃

測定分析
各種の測定や分析を行い、環境保全の状態を数値化します。
- 環境公害測定分析(水質・大気・土壌・臭気・騒音・振動・廃棄物)
- 作業環境測定
- 環境改善工事(局排設計装置・防音対策・暑熱対策)

この仕事の面白さ
廃棄物処理や環境管理を通じ、社会貢献を直接実感できます。また、分析や測定、法律・法令などの専門スキルも身に付きます。ひと言で表すと「社会の未来を守る仕事」です。

学生時代に身に付けて欲しいこと
環境分野なら理系・化学の基礎知識があると強いです。論理的に問題を解決する能力や、チームで動く仕事なのでコミュニケーション力も大切。危険物取扱者や環境計量士など資格取得への意欲は、さらなる武器になります。
活躍して欲しい人
-
社会貢献や意義ある
仕事をしたい人 -
環境問題や環境保全に興味がある人
-
アクティブに挑戦し
続けられる人
Business
企業を⽀えるサンエイの事業
お客様のニーズにお応えし、支えるチカラになる7事業を紹介します。